肉汁爆弾

いろいろメモっていきます

リブレで血糖値レコーディング2週間記

N年ぶりM回目のダイエットです。
2020年に30になったというノリや、健康を当たり前にするスタートアップにいる事もあって、いい加減そろそろ健康な体を手に入れようというモチベーションで始めます。数年前はγ-GTPが社内で一番高いみたいなことをギャグで言ってましたけど、あんまりシャレにならなくなってきたんでね、やります。見えないって言われますけどいまいまで体重、9割ぐらいありますからね。7割ぐらいを目標にガッツリやるわけですが、健康的&現実的なペースで来年夏ぐらいを目標にやっていきます。

ところで、そもそもなぜ太るかという話に「血糖値が高い状態で過剰にカロリーを摂取する」というのがあるらしいです。つまり、血糖値が低い状態をキープできれば余分な脂肪にはならないと。今回はこの学説に従って、血糖値コントロールをすることで太りづらい食生活を目指して見ようと思っています。とはいえ、何をどのようにして食べたときに血糖値が上昇したり、しなかったりするのかの実感が湧きませんね。そこで冒頭のリブレが登場します。

www.amazon.co.jp

センサーについた細い針で細胞と細胞の間にある間質液中のグルコース濃度を測っており、この値が血糖値の値と少し遅れて同じぐらいの値に到達するとのことです。血液を常にモニターするわけではないのでセンサー部の取り付け自体も自分で行えるのが手軽で良いですね。この記事中ではリブレで計測したグルコース値を血糖値と呼んでおりますのでご了承ください。

www.myfreestyle.jp

気づいたことのまとめ

さて、今回この2週間は「2週間後に血糖値コントロールができるようになる」ことを目標に、様々な食事を摂ってその後の血糖値を観測してみました。そのなかでなんとなくわかった事実と考察をまとめてみます。おじさんN=1の2週間なので参考程度に読んでみてくださいね。

f:id:sugaret:20201206221629j:plain
センサーはこんな感じでぶっ刺さってます

サラダファーストに効果があるというより、サラダを食べることに効果が有りそう

食物繊維を多く含む食品を食事の最初に食べることでインスリンの分泌を高め、血糖値を上がりにくくするという噂のサラダファーストですね。今回は松屋牛めしを「1.サラダなし」「2.サラダと一緒に食べる」「3.サラダを食べて5分後にたべる」で比較しました。結果としてはサラダありのほうが血糖値の上昇が抑えられているように見えますが、先に食べることにそれほど意味はなさそうに見えました。
f:id:sugaret:20201206222937p:plain

ちなみにグラフは例のリブレからエクスポートできるんですけど、グラフを数値データとしてエクスポートはできない模様でして、適当にグラフから雰囲気で読み取っています。ぶっ刺さっているセンサーに対してリーダーと呼ばれる機器を当てることで計測ができまして、点が打ってあるところが計測したポイントですね。その値は下に数値として記載されています。また、黒い背景の帯はぼくが適当に指定した値で80-140のところを示しています。単位はmg/dlで、100ccあたりに何mgあるかという数値です。

f:id:sugaret:20201206222524p:plain
1.そのまま
f:id:sugaret:20201206222624p:plain
2.サラダと一緒に食べる
f:id:sugaret:20201206222730p:plain
3.サラダの5分後に食べる
f:id:sugaret:20201206223259j:plain
親の顔より見たセット

BASE BREADは全然血糖値が上がらなかった

弊社商品です、新作もでたのでよければこちらへ。
BASE BREAD®shop.basefood.co.jp
恵比寿でリアル店舗もやってます、こういうの食べられるのでそちらもどうぞ。

f:id:sugaret:20201206225932j:plain


(話をもとに戻して)白米を食べるとだいたい120-130程度まで血糖値が上がるんですが、BASE BREADを食べても100程度ぐらいまでしか上がりませんでした。全粒粉や玄米のような茶色い炭水化物は血糖値を上げづらい(低GI食品)と呼ばれているのは知っていたものの、ホントなんだなーとしみじみ。ダイエットのお供にもいいんじゃないですかね??(露骨な宣伝)
f:id:sugaret:20201206224550p:plain

f:id:sugaret:20201206224921j:plain
これ食べた

すた丼の破壊力はすごい(白米の破壊力はすごい)

実験として、やばい食事で血糖値がどこまで上がるのかを見てみたいと思い、ぶっちぎって血糖値上がる食事を考えたときに、学生時代にお世話になったすた丼を思い出し、いても立ってもいられずに食べに行ってみました。結果は以下のようになっており、最大値は160mg/dlを超える勢いになっています。ちなみにこのグラフ、一度下がった血糖値が再び上がったりしているんですが、そのタイミングでは何も食べてないんですよね、、食べたあと座っていると血糖値が落ち着いて、ちょっと歩いたり活動すると「何も食べていなくても」再度血糖値が上がっているように見えました。なんなんですかこれ、、
f:id:sugaret:20201206224147p:plain

お酒の場はそれほど血糖値上昇がない?

友人とお酒を飲みながら食事をするような場面があったんですけれど、それほど血糖値の上昇は見られませんでした。ビールはそこそこ飲んでいたけれど、ビールで血糖値が上がるということは無いみたいですね。炭水化物をガッツリ行かない限りは血糖値はあまり上がらない?そもそもお酒を飲むことが減量に悪影響を及ぼすという雰囲気のことはよく聞きますが、結局なんでだめなんだっけというのがよくわかっていないです。翌日の代謝が下がったりするとかなのかしら...
f:id:sugaret:20201206225517p:plain

検証を終えて

食べたものがほぼ必ずグラフに現れるので、誰かに監視されているような気分の2週間でした。お土産でもらったちょっとしたお菓子も、食べた直後に爆上がりするんだもの。甘いお菓子って砂糖たっぷりなんだなあ(小並感)。といった具合で、割と健康的な食生活を送っていたよおうな気がします。いい感じにペースをつけられた感があるので、このペースで頑張ってゆきます。ちなみに運動もそこそこ始めてるんですけど、かなり長くなったので今日はここまで。

f:id:sugaret:20201206231358p:plain
取り外し後のセンサー。5mmぐらいの針がぶっ刺さっていた